先日購入したVSYS M6L。まだセラーとのやり取りがいろいろあるのですが,使えそうなので,バイクに取り付けることにしました。SDカードは余っていた64Gのものを使います。サンディスクのやつなので安心。
Ninja650の電源はこちらのブログを参考にしました。感謝。

まず,取り付けの前に下準備をします。ヒューズボックスからの電源は[amazonjs asin=”B001VNW756″ locale=”JP” tmpl=”Small” title=”エーモン ミニ平型ヒューズ電源 DC12V・60W/DC24V・120W 10Aヒューズ差替用 E511″]こちらのヒューズ電源から取り出すのですが,どうもケーブルがシート下まで届きそうにないのであらかじめ延長ケーブルを作成しておきます。

長さは適当。まあこんなくらいかなという感じで作成しました。また,電源の+側のケーブルもギボシ端子で加工しておきます。

ヒューズボックスはカウルを外してすぐに見つけることができました。こちらのブログを参考に同じ個所のヒューズを置き換えます。

先ほど作成した延長ケーブルを先端に取り付けて,カウルの隙間を通してシート下までもっていきます。

次に,前用カメラを取り付けます。最初分からずにカウルを半分まで外したのですが,カメラのケーブルをフロント側から通せばいいことに気づき,ケーブルを強引に通します。先ほどのヒューズボックスの近くを通してそのままシート下まで。

こんな感じで通すことができました。
また,前のカメラはこんな感じで貼り付けます。

次に,電源を取り付けるのですが,先ほどの延長ケーブルの先のギボシ端子に,電源ケーブルの加工した+側のギボシ端子をはめ込みます。次に,マイナス端子をバッテリーのマイナス端子に取り付けます。

電源を取り付けるととりあえず動作確認をします。取り出したヒューズはエンジンをかけないとONになりませんので,エンジンをかけて本体にランプがつくことを確認します。そしてWIFIでカメラが動作しているかの確認。問題ないようです。

最後は,後ろカメラを取り付けるのですがこれがどこにするか悩んだところです。結局,シートから取り出すような形で,リアボックスの下側に取り付けることにしました。

これで完了。最後はケーブルをきれいにまとめてシート下へ。

明日さっそく,カメラテストに出ることにします。